社名の由来・意味 
  TASKMATEは英語の”TASK”と”MATE”を繋げて作りました。

”TASK”は主に”作業”に近い”ミクロな仕事”ですが、それら一つ一つの仕事をしっかりと誠意を持って遂行していくという意味を込めております。
”MATE”は直訳すると”仲間” です。通常は社内同じ仕事をするグループの”仲間”としてのとらえ方が多いですが、当社は”仕入先様”及び”お客様”も含めて”仲間”として協力してお互いを盛り立てていくという思いを入れております。
また、”MATE”には音としてEIGHTを含みますが、日本では八は末広がり、さらには無限の意味も入っております。

 
ロゴについて  
   
中央のTとMはご想像の通りTASKMATEです。
周りにウサギが3匹と背景が満月を表しております。

何故ウサギなのか?

まず第一の理由は代表である今井の干支が卯年であること、
第二の理由は縁起が良い動物という事です。

ウサギは下記の点で縁起が良いとされます。

・大きい耳は福を呼ぶ
 良い情報を拾い集める

・跳ぶ
 積極性・行動力を表します。また、会社設立時、代表である今井は厄年でした。
 厄と躍を合わせて飛躍の年としました。

・坂道が得意
 前足が短く後ろ足が長いウサギは険しい山道を登るのが得意です。
 険しい困難にも軽く駆け上がります

・月を呼ぶ(ツキ=運)
 月(ツキ=運)を呼ぶとされます。
 月とウサギの関係は諸説あるようですが、有名なのは月での餅つきですよね。
 当社ロゴ背景に月を入れたのもその為です。しかも当社の月は満月です。
 ツキが満ちています。

・前にしか進まない
 何事も前向きに

・走るのが早い
 野ウサギで時速60km/h程、種類によっては時速70q/h以上で走るものもいます。
 人類最速のウサイン・ボルトより速いという事です。
 仕事を素早くこなします。

・罠にかからない
 米国のバイクのライダーがウサギの足のキーホルダーを付けるのが流行った時期があるようですが、
 ウサギは罠(トラバサミのような)にかけても足だけが残っており体は逃げている事が多い事から
 危ない目にあっても生き延びるという事で足のキーホルダーが流行ったようです。
 致命的なダメージを受けないという事です。

・子孫繁栄
 会社に置いては良い従業員を生み出すと考えます

以上、おそらくネット検索すればもっと出るかもしれませんが、
ウサギが縁起が良いのはご理解頂けたかと思います。

では、何故3匹なのか?

これは
「売り手良し、買い手良し、世間良し」
で有名な近江商人の”三方良し”を社内の方針として掲げている為です。

自社だけでなくお取引先様、さらには世間のお役に立てるような、そんな会社にしたいという思いを込めました。